自家焙煎珈琲豆

かりおもん

静岡県藤枝市 自家焙煎珈琲豆かりおもん

かりおもん
  • ご購入・通販ページ
  • コーヒー価格
  • かりおもん?
  • 松屋式ドリップ
  • ブログ
  • アクセス
  • 2014.07.30

    マンデリン、ブラジル焙煎しました

    こんばんは。かりおもんの渡部(わたなべ)です。本日7/30(水)、「マンデリンG1」と「ブラジルサントスNo.2」を焙煎しました。かりおもんブレンドマンデリンブラジルご用意できています!…

  • 2014.07.30

    生豆ハンドピック(モカシダモG4)

    こんにちは。かりおもんの渡部(わたなべ)です。コーヒー生豆は、全てが良好豆という訳ではありません。どんなに品質の高いコーヒー豆であっても、多少なりとも不良・欠点豆が含まれています。この不良・…

  • 2014.07.29

    静岡市葵区鷹匠での出会い

    こんにちは。かりおもんの渡部(わたなべ)です。昨日7/28(月)の夕方から静岡市葵区鷹匠の白菊旅館にて、お仕事で知り合った「エコすまいる杉山」さんの静岡市葵区鷹匠移転記念イベントがあり参加させて…

  • 2014.07.25

    フジローヤルロースター R-101

    こんにちは。かりおもんの渡部(わたなべ)です。今現在、「かりおもん」ではコーヒー焙煎機専門の老舗メーカーである富士珈機が製造しているフジローヤルロースター「R-101」を使用してコーヒー豆を焙煎…

  • 2014.07.24

    コーヒーのカスは肥料になるか?

    コーヒーを淹れた後のカス(出がらし)はどうされていますか?私は毎朝自宅でドリップコーヒーを淹れるのが日課となっており、職場でランチ後に午後のコーヒーを淹れるのも日課となっています。ですから、…

  • 2014.07.23

    ハンドピックの所要時間(生豆編)

    こんにちは。かりおもんの渡部(わたなべ)です。コーヒーを飲まれるほとんどの方は、焙煎コーヒー豆は見たことがあるけど、焙煎される前の生豆は見たことがないと思います。コーヒー豆は農作物ですので、虫…

  • 2014.07.21

    「コーヒー豆を挽く」ということ

    それはご家庭でコーヒーを楽しむ時に、一番重要なことかもしれません。コーヒーの芳香を手に入れるすごいスピードです。コーヒー豆は焙煎直後から酸化が始まり、粉にした瞬間から酸化が一気に加速して劣化が…

  • 2014.07.17

    かりおもん とは?

    こんにちは。かりおもんの渡部(わたなべ)です。昨日2014年7月16日からブログを始めました。どうぞよろしくお願いいたします。「かりおもん」は静岡県の藤枝にある自家焙煎コーヒー豆店です。カ…

  • 1
  • 2
  • >>>
  • 最新の記事
    • 花と多肉植物の夏マルシェ in 駿府匠宿
    • 松屋コーヒー本店・松下会長のドリップ実演を見て、松屋式ドリップの理解が深まりました!
    • 【駐車場について】2019年5月5日(日曜)、遊びが仕事に!コドモカンパニー!
    • 遊びが仕事に!コドモカンパニー!新元号「令和」最初のイベント出店
    • 平成最後の
    • DIYマガジン・ドゥーパ!自宅で水出しコーヒーが楽しめる。滴下式コールドブリューワーをご紹介いただきました!
    • 春らんまん「花と多肉植物の春マルシェ」in駿府匠宿
  • カテゴリ
    • お客様の声 (5)
    • お知らせ (15)
    • イベント (40)
    • ハンドピック (10)
    • プロフィール (3)
    • メンテナンス (3)
    • 健康効果 (3)
    • 挽く (4)
    • 日常 (29)
    • 淹れる (17)
    • 焙煎 (10)
    • 飲食店探訪 (4)
  • 最近のコメント
    • ブログ アーカイブ
      • 2019年07月 (1)
      • 2019年06月 (1)
      • 2019年05月 (2)
      • 2019年04月 (1)
      • 2019年03月 (1)
      • 2019年02月 (2)
      • 2019年01月 (1)
      • 2018年12月 (3)
      • 2018年11月 (1)
      • 2018年10月 (1)
      • 2018年06月 (1)
      • 2018年05月 (1)
      • 2018年04月 (1)
      • 2018年03月 (3)
      • 2018年01月 (2)
      • 2017年12月 (1)
      • 2017年11月 (1)
      • 2017年10月 (1)
      • 2017年09月 (1)
      • 2017年08月 (2)
      • 2017年07月 (1)
      • 2017年06月 (2)
      • 2017年05月 (1)
      • 2017年04月 (1)
      • 2017年03月 (2)
      • 2017年02月 (1)
      • 2017年01月 (1)
      • 2016年12月 (3)
      • 2016年11月 (3)
      • 2016年10月 (3)
      • 2016年08月 (2)
      • 2016年07月 (2)
      • 2016年06月 (3)
      • 2016年05月 (3)
      • 2016年04月 (3)
      • 2016年03月 (3)
      • 2016年02月 (1)
      • 2016年01月 (4)
      • 2015年12月 (3)
      • 2015年11月 (3)
      • 2015年10月 (2)
      • 2015年09月 (2)
      • 2015年08月 (1)
      • 2015年07月 (2)
      • 2015年06月 (2)
      • 2015年05月 (2)
      • 2015年04月 (2)
      • 2015年03月 (3)
      • 2015年02月 (3)
      • 2015年01月 (4)
      • 2014年12月 (5)
      • 2014年11月 (4)
      • 2014年10月 (8)
      • 2014年09月 (9)
      • 2014年08月 (12)
      • 2014年07月 (9)

    インフォメーション

    ご購入・通販ページ
    コーヒー価格
    かりおもん?
    松屋式ドリップ
    ブログ
    アクセス
    送料・発送方法
    藤枝市・焼津市・島田市限定配達
    コンタクト
    Instagram
    facebook
    特定商取引法について


    ブログ更新情報

    • 花と多肉植物の夏マルシェ in 駿府匠宿
    • 松屋コーヒー本店・松下会長のドリップ実演を見て、松屋式ドリップの理解が深まりました!
    • 【駐車場について】2019年5月5日(日曜)、遊びが仕事に!コドモカンパニー!
    • 遊びが仕事に!コドモカンパニー!新元号「令和」最初のイベント出店
    • 平成最後の
    • DIYマガジン・ドゥーパ!自宅で水出しコーヒーが楽しめる。滴下式コールドブリューワーをご紹介いただきました!
    • 春らんまん「花と多肉植物の春マルシェ」in駿府匠宿


    自家焙煎珈琲豆 かりおもん

    〒426-0087
    静岡県藤枝市音羽町3-17-3
    (有限会社ヘルシーリンパ内)
    Tel.(090)2633-7342
    Fax.(054)645-9856
    定休日:土曜・日曜・祝日

    • Facebook でシェア
    • Twitter でシェア
    • Google+ でシェア

    ※弊社に情報をお送りいただける場合は
    下記のプライバシーポリシーに
    ご同意いただけたものとみなさせていただきます。
    プライバシーポリシーを読む


    © 自家焙煎珈琲豆 かりおもん